Seminar / Event セミナー・イベント情報

神奈川県よろず支援拠点 販促セミナー3部作 第2弾『選ばれるお店って何?』

10月開催☆販促セミナー3部作 第2弾

販促セミナー3部作 第2弾は、“お客様と直接ふれ合う”飲食店、小さなお店のオーナー様向け

 『飲食業』⇒『よろこばせ業』という視点で、横浜関内と野毛の繁盛店オーナーと共に、コロナ禍後の縮小した飲食市場の中でどうやってお客様に選んでもらえるお店になるか?を3人で語りつくします!

横浜おばんざい月読  女将 成田安恵氏

「心と身体に良いおばんざい屋 日本一」を掲げて、2016年10月にお母さん達でオープン。
“天然だし”と純米酒が主力商品の、9坪の居酒屋です。 「無添加の味を、もっと多くの人へ!」を世界に発信している。

野菜とお肉の関内バル333  オーナーシェフ 丸山健一郎氏

IT企業のキャリアを捨て飲食の道へ。大手飲食チェーンに入社後、スパルタで鍛えられ、その後数社を経て独立。
得意な事はチーム作り、赤字解消をはじめとする収益改善ITツールの導入を得意とする。

神奈川県よろず支援拠点  浦川拓也氏

旅行会社勤務後、東日本大震災発災後の東北で創業を目指す起業家の支援に関わる。その後、中小企業支援を専門に行うビジネスコンサルタント会社に勤務。
2014年より神奈川県よろず支援拠点にコーディネーターとして参画。

参加申込受付は、10月6日(月)午後12時まで!

 

セミナーチラシはこちら    販促セミナー三部作-第二弾_チラシ.pdf

              

開催日 2025/10/08
会場 KIP6階大研修室
定員 40名
参加費 無料
申込方法 申込は下記フォームからお願いいたします。 お申し込みフォーム
主催 神奈川県よろず支援拠点